
コスト削減から始める!
市内中小企業のための
「GXはじめの一歩」実践セミナー
セミナー基本情報
10/28 (火) 14:00-14:45
オンライン配信(zoom)
無料
北九州市内の製造業、倉庫業など、工場や事業所を持つ企業の経営者・役員・工場長・総務経理責任者
ENECHANGE株式会社
こんな方におすすめ
電気代や燃料費の高騰で、経営が圧迫されている企業
製造業・倉庫業など、工場や大規模事業所を運営する法人/総務担当者
「GX」や「脱炭素」が自社にどう関係するのか分からない経営者
セミナー概要
電気代や燃料費の高騰が続く中、「脱炭素」や「GX」へ対応が求められる時代になりました。
しかし、「自社に何の関係があるのか」「多額の投資が必要なのでは」と感じている経営者の方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、北九州市GXコンソーシアムの後援のもと、まずは電気代削減という身近なコスト削減から始められるGXの第一歩を、45分間でわかりやすく解説します。
電気代削減の具体策とGXの基本的な考え方
投資ゼロから始められる脱炭素への取り組み
取引先からの環境要請に対応するための基礎知識
北九州市内で活用できる支援制度の最新情報
登壇者

ENECHANGE株式会社
営業統括部 法人営業部 アウトバウンドチーム
自治体連携プロジェクトマネージャー
小川 雅人
2017年より一貫してエネルギー業界に従事。太陽光パネルメーカーにて、多くの企業へ発電システムの導入提案を行ってきました。現職では法人需要家、地方自治体を対象に、電力調達の最適化、太陽光発電システム、EV充電サービスといった脱炭素化ソリューションの提案を広く展開しています。
注意事項
提供方法 | Zoom(アプリもしくはブラウザ) |
定員 | 50名 |
主催企業 | ENECHANGE株式会社 |
個人情報の取り扱い | 入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。 ご入力頂いた個人情報は、主催企業(当社)のプライバシーポリシーに基づきそれぞれ以下の目的で利用を行います。 ・本セミナー運営に必要な連絡 個人情報の取り扱いについては下記をご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
・ENECHANGE株式会社 個人情報保護方針など
|
お申し込みにあたって | ・参加用URLはお申し込み完了後に送信いたします。 ※ 届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。 |
お問い合わせ先 | ENECHANGE株式会社 |
申し込みフォーム
フォームを入力し、「申し込みする」ボタンを押してください。
※同業他社さまからのお申し込みは、お受けいたしかねますのでご了承ください。